コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地理ライダー

46鹿児島県

  1. HOME
  2. 46鹿児島県
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 地理ライダー 46鹿児島県

鹿児島湾と桜島

鹿児島湾は南北に3つのカルデラが連なってできています。今回は、最奥部の姶良カルデラと桜島の地形を中心にバイクで見て回ります。 桜島フェリー 鹿児島市街地と桜島を結ぶ桜島フェリーは、国道としての役割を担っており、24時間運 […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 地理ライダー 46鹿児島県

指宿と阿多カルデラ

鹿児島湾の出入口にある温泉地、指宿(いぶすき)はカルデラの中にある町です。 阿多カルデラの中には、火山地形と温泉がいっぱいです。今回は、薩摩半島の南部・阿多南部カルデラの魅力を見つけていきたいと思います。 鹿児島湾は南北 […]

最近の投稿

福岡県・北若松海岸の堆積岩と海食崖

2023年7月29日

鹿児島湾と桜島

2023年2月18日

指宿と阿多カルデラ

2023年2月4日

阿蘇山 中岳と高岳の地質を見て回る

2022年12月25日

警固断層 福岡平野に眠る谷を辿ってみた

2022年12月25日

筑後川 河口から源流までバイクで辿る

2022年12月17日

佐賀・東松浦半島 玄武岩の溶岩台地

2022年12月9日

長崎半島 4億8千万年前の変斑糲岩

2022年12月4日

五島列島・小値賀島 玄武岩の溶岩台地

2022年11月23日

五島列島・中通島と若松島 堆積岩と流紋岩の島

2022年11月23日

カテゴリー

  • 40福岡県
  • 41佐賀県
  • 42長崎県
  • 43熊本県
  • 44大分県
  • 46鹿児島県
  • 未分類
  • 離島

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

 

  • 地理ライダーについて
トップページへ戻る

Copyright © 地理ライダー All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 福岡県・北若松海岸の堆積岩と海食崖
  • 鹿児島湾と桜島
  • 指宿と阿多カルデラ
  • 阿蘇山 中岳と高岳の地質を見て回る
  • 警固断層 福岡平野に眠る谷を辿ってみた